こんにちは。タンサックです。
全国的には珍しいですが、島根県には古くから伝わる「札打ち」という風習があーます。
身内に不幸があってから初めて知り、慌てる人も多いと聞きます。
ここ松江市では、松江におられる六地蔵さんに札を貼りに行きますが、六地蔵の場所が分からない。
という、お悩みがあーみたいだけん、そんなわぁ(あなた)のために、松江の札打ちをわかりやすく解説すーね。
札うちとは?
札打ちとは、お寺のお地蔵さんに親族連れ立って札を順番に貼って歩くことなんです。
人間は亡くなると、6道(人間道、天上道、修羅道など大変な道)を輪廻すると言われちょー。
無事に輪廻して、浄土に辿り着けるやに、お地蔵さんにお守り導いていただくよう祈ることです。
札打ちのやり方
葬儀が終わったら、なるべく早く終わらせましょう。
(遅くとも49日までには済ませる)
①お札を準備する
「南無地蔵願王菩薩」と書かれた札に、
●亡くなった方の戒名
●参る人の名前
を書いたお札を準備する。
(一つのお地蔵さんに数枚貼ります)
※このページで【お札のダウンロード】ができます。
②下に記載したお寺へ順番に行く。
③お札を貼る。
お地蔵さんにお経を唱え、用意したお札をお地蔵さんの所定の位置に貼り付ける。
唱えるお経とは
背筋をピンっと伸ばして、大きく息を吸い。
「オン カカカ ビサンマエイ ソワカ」と唱えます。
不思議な呪文のような言葉だね
お札のダウンロード
札打ち用のお札は、こちらからPDFでダウンロードが出来ます。
六地蔵用札打ち用のお札 (2147 ダウンロード)
ダウンロード出来たら、A4で印刷してください。
何枚でも印刷して、カットしてご利用出来ーよ。
お札の書き方
お札を印刷したら、戒名、札打ちする日付、参る方の名前を書きましょう。
いよいよお寺周りに出発です。
六地蔵さん札打ちの回り方、どの寺に行くの?
〒690-0031島根県松江市山代町327
TEL0852-21-1878
駐車場有り
詳しい舜叟寺の記事はこちら↓
車で15分
〒690-0063島根県松江市寺町166
TEL0852-21-6035
駐車場有り
詳しい龍覚寺の記事はこちら↓
車で2分
徒歩で6分
〒690-0843島根県松江市末次本町51
近隣に有料駐車場有り
車で8分
〒690-0875島根県松江市外中原町141
TEL0852-21-6573
駐車場有り
車で10分
〒690-0122島根県松江市西浜佐陀町
※Googleマップで「浜佐田地蔵堂」で検索するとなぜか「満願寺」が出ますが間違いです。
駐車場有り
詳しい浜佐田地蔵堂の記事はこちら↓
札打ちするときの持ち物は?
●のり(チューブタイプが便利)
●お札
●数珠
まとめ
お参りすーことで、新しい仏様の供養になり、自分たちの願いも叶い、自分の徳を積んでいくというご利益を戴くことになーます。
大切な方が、亡くなられた時には、速やかに、遅くとも49日までには成仏出来るようにしてあげれーといいですね。
また、札打ちじゃなくても、生まれ育った松江の町を昔から見守り続けてくれているお地蔵さんを巡ると、ご利益間違いなしですね。
お地蔵様、お願いします。
コメント