本ページにはプロモーションが含まれています。

月照寺のあじさいが「咲き乱れる」日本のバラと外国人も絶賛

見てある記
スポンサーリンク
タンサック
タンサック

こんにちは。タンサックです。

今回は、あじさいが有名な月照寺を探索してきました。

月照寺ってどこにあるの?

月照寺は松江市立第一中学校の隣にあーます。

目の前にバス停があるので、バスで来ることが出来ます。

「月照寺」で降りてください。


赤いレイクラインに乗ると連れてきてごすよ。

月照寺ってどんなところ?

紫、ピンク、青、白と色鮮やかな約3万本のあじさいが植えてあり、「山陰のあじさい寺」とも言われちょーます。

小泉八雲さんのゆかりの地でもあります。

タンサック
タンサック

タンサックが簡単に解説すーよ

月照寺は、松江茶の湯文化ゆかりの地の1つ。

境内は1万坪で、松江の初代藩主「松平直政」公から9代目の藩主までのお墓がある

前庭の織部灯ろうと、手水鉢は、7代藩主の「松平不昧」公(松江ではふまいこうさんと親しまれている)がどうしても欲しいと50万石を束ねた武将に懇願して、松平本邸に永らくあった。

とっても欲しくて手に入れた手水鉢はコレ。

さっきまで小鳥がここに止まってたのにシャッター間に合わず。

人間がたくさんいるのに小鳥が近づいてくるほど澄んだ水なんだね。

大圓庵(だいえんあん)

茶室は、不昧公さんの庵号を使って「大圓庵(だいえんあん)」と名付けられた。

昭和29年に建てられたものだよ。

ここで抹茶がいただけます(有料)

松江では、お茶を飲むことは武家のたしなみとしてきましたが、7代目の不昧公さんが、町民にも広く茶道を広めてきたために、松江は江戸時代からお茶と親しんできました。

その影響で、現在の松江の多くの家でお茶を飲んでおり、「和菓子の消費量も全国有数」なんだよ。

タンサック
タンサック

「水の都まつえ」とも言われちょーけど、「お茶文化のまち」とも言われちょーよ

てやなことが、あの看板に書いてあった。

月照寺の境内の様子

1万坪の広さを持つ月照寺です。

境内は左回りで進みます。

ちゃんと順路が書いてあーけん、迷わんよ。

月照寺のあじさい

あじさいは、「咲き乱れる日本のバラ」と外国人も絶賛するほど大きくてカラフルで素敵な花です。

ズラーっとあじさいの通路が出来ちょる。

はすの葉もギッシリ。

はすの花が咲いたらキレイだろうなー。

奥のあじさいは満開。

とにかくどこに行っても紫陽花だらけで、すごく見応えがあーよ。

月照寺の本殿

あじさいにばっかり見とれてないで、しっかり拝むだよ。

石の道

ずっと石の上を歩くので、道にも迷わないし、歩きやすいです。

迷路のようだけど、順路の看板があるから大丈夫。

同じ大きさの石がずーっと続いちょってすごい。

でも、お墓の近くになると、たくさんの石段を登らないといけないから歩きやすい靴で行くことをおすすめします。

なんと木の幹の生命力が強すぎて、石段が破壊されちょった。

月照寺の見どころ

お相撲さん雷電の碑

長野県生まれのお相撲さん「雷電」の大きな碑が入り口付近にあーます。

雷電さんは、258試合中10回しか負けなかった、勝率は古今の相撲史上1位でめっちゃ強い力士

1788年、雷電さんが22歳の時から不昧公さんが面倒を見てたんだって。

雷電さんは東本町に住んでたこともあったんだ。

碑の左下の大きな手形がわかるかな。

松平家の初代から9代までの墓

初代藩主からそれぞれの形のお墓を見ることが出来ます。

こちらは、初代藩主の松平直政公のお墓。

大きな灯ろうみたいな形をしてる。

9代までそれぞれ微妙に違う形をしているので、面白いですよ。

行ってみてのお楽しみに。

直政公のお母さんのお墓もあーます。

しっかり上を向いちょって立派だわ。

彫刻

彫り物がすごく細かくて繊細だけん、注目してみてね。

圧巻の龍。

細かすぎてどうなってるのやら・・・。

かわいいウサギがかくれんぼ。

どーこだ。

1つ1つの扉も全部凝ってます。

ド迫力。

相当、スゴ腕の彫師さんですよね。

月照寺の営業時間や料金は

拝観時間

4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:30~16:30

拝観料

  • 大人500円
  • 中学、高校生300円
  • 小学生250円

季節の見どころ

  • 1月さざんか
  • 2月~椿
  • 3月下旬~桜
  • 4月中旬からつつじ、すいれん
  • 5月~かきつばた、しょうぶ、藤
  • 6月中旬~あじさい
  • 7月下旬~さるすべり
  • 11月紅葉四季折々のの花が楽しめます。

    ミステリー夜な夜な歩く?大亀伝説

    この看板からしてワクワクすーね。

    ご対面~。

    これはでかい!

    タンサックがどこに居るかわかるかな?

    タンサック
    タンサック

    ココだよ

    頭をなでると長生きするという言い伝えのある大亀です。

    全身でなでちょいた。

    吉田くんも動画で紹介。

    小泉八雲の怪談 「大亀」

    月照寺の御朱印情報

    御朱印は300円。

    すでに書かれたものを渡されます。

    日付は書いてごされた。

    水戸黄門さんと同じ紋章でかっこいい。

    受付でもらえるよ。

     

    月照寺の駐車場情報

    無料駐車場があり、30台ぐらい停めれそうな広さだった。

    まとめ

    あじさいに囲まれて歩く月照寺は異世界に来たみたいな空間だった。

    タンサック
    タンサック

    月照寺は雨の似合う場所だわ。

    最後まで見てくれて、だんだん。
    雨が降ったらまた来ぅね。

    月照寺の探索情報

    ■月照寺(げっしょうじ)
    ■所在地:〒690-0875 島根県松江市外中原町179
    ■TEL:0852-21-6056
    ■営業時間:9:00~17:00
    ■定休日:無し
    ■駐車場:30台(無料)
    ■決済方法:クレジット・電子マネー不可
    ■探索日:2019年6月26日
タンサック編集部
この記事を書いたし
タンサック編集部

ガイドブックには載らない島根の魅力が見つかるサイト(タンサック)をご覧いただきだんだん!
このサイトの名前にもなっちょー「タンサック」という名前は、探索という意味です。
タンサック編集部メンバーは、遊ぶのががいに好きな島根っ子。
生まれ育った島根を活気づけぇ助けになーならと考えて、地域情報を発信すーサイトを立ち上げーことにしました。
なんて、かっこつけたことを語ってしまーましたが、単に食い歩きが好きなしたちが集まって、好きなことをひたすら書いちょーだけのサイトです。

タンサック編集部をフォローする
スポンサーリンク
見てある記
スポンサーリンク
タンサック編集部をフォローする
島根タンサック

コメント