デアゴスティーニから「ハローキティのパッチワーク リバティプリントで作る」が試験販売になりました!
宮城・茨城で試験販売。
細かくて小さいお花が密集しているカラフルなリバティ柄の中に、たくさんのキティがコラボしています。
1号につき、「マルチカバー」と「かわいい手作り小物」を同時に作って楽しみます。
マルチカバーのサイズは118cm×154cm
基本の伝統的なトラディショナルパターン、キティちゃんのオリジナルパターンもあり全部で35枚のパターンを作ります。
キティちゃんとパッチワークの発祥はイギリスなんだそうです。
創刊号の発売日は2023年1月10日 490円。
総額はいくらになるのか、何号で完結するのかも動画で紹介しています。
デアゴスティーニのハローキティパッチワーク◆リバティ柄が可愛い♡何号で完成?総額いくら?(試験販売)
タンサックは、アシェットさんやデアゴスティーニさんのパートワーク(週刊)ものをたくさん紹介しています。
タンサックのチャンネルはこちら↓
タンサック模型女子の基地
ばんじまして!
模型のロマンを探索するモケジョタンサックです。
模型女子が作るシリーズやってます。
タンサックのメンバーシップ
サブチャンネル「ウルトラセブン解説」
★タンサックオリジナルの商品★
集まれ!模型天国
★タンサック専用の【500円値引き】
『ヌルッと切れる片刃ニッパー』
動画で紹介するクー...
フェイスブック、Twitter、インスタ、個人ブログでのシェア大歓迎♪
#デアゴスティーニ
#ディアゴスティーニ
#ハローキティ
#リバティプリント
コメント