
こんにちは。タンサックです。
今回は、学園通りにあるとんかつ「かつふじ」さんを探索してきました。
とんかつ「かつふじ」のアクセス情報
かつふじがあるのは、松江の橋北、さまざまな店が立ち並ぶ学園通り。
CoCo壱番屋さんと、ヤスヰ仏壇さんがある交差点にあり、川沿いなので比較的分かりやすいと思います。
かつふじはこんなお店
出入り口にはメニューサンプルが並ぶ・・・

休日のお昼14時ごろ来店するも、中では既に3組ぐらい待っていました。
まぁ~、気長に。サンプル見て期待を膨らめつつ待つとしましょう。
その間も外を見ると、駐車場は満車で、それでも続々と車が入ってきていました。
待つこと20分。さぁー入ろっ入ろっ♪

あ、ちなみに、営業時間の案内もありました。

あと、限定のとんかつソースも売られていました。
このおいしいソースはかつふじ限定410円。
ここでしか買えません。

おうちでも同じ味を…いかがでしょう。
胡麻をスリスリしながらの待ち時間

席に置いてあるアイテムはこちら。マヨネーズや醤油は申し出れば貰えるみたい。

まず、運ばれてきたのは、すり鉢に入った胡麻とすりこぎ。

そーなんです。これをお好みでスリスリし~の、
香ばしい匂い~。

ソース入れ~の。
自分で作って待っててね。の、スタイルです。
このソースが美味しく、レジ横にも売っているほどの人気。
娘も隣で、ペロッとつまみ舐め(?)してました。
かつふじのメニュー

多種多様なカツや、エビフライの定食に、

こちらは、おトクなランチタイム限定メニュー。

その時期のオススメもあります。

あら、こんな手頃なおつまみまで。

食後のあっさりスイーツ。アイス!
トンカツ専門店のかつを食べる
色々迷ったけど、海老ちゃんが気になったので…

海老ロース膳 1,540円

大ぶりな海老フリャ~が2尾。
見た目通りのサッックサック!!(ちなみに…尻尾まで食べる派です)笑。
トンカツは、厚いのに柔らかく、先程の胡麻&ソースにチョンチョンとつけながら食べます。
エビフライに負けず、歯ごたえはサックサクで、お肉もやわらか~。
ソースも甘さと辛さがちょうどいいです。

行列ができるのもわかるわ~

こちらは、カツ煮定食。しかも、味噌汁をプラス200円で豚汁に。
濃いめのだしに浸ったカツは、余分な油がなくあっさりしてて、食べやすかったよ。
ご飯が何杯でもいけちゃいそうで、むしろ怖い。笑。

待ってました!これが「かつふじ」の楽しみ♪
ご飯とキャベツ!どちらもおかわり無料。ぐふふふ。
もちのろん、おかわりするよ。この感じの、ほっそい千切り好きだわ~~。
店員さんが、キャベツがたくさん入ったボールから直接投入してくれーよ。
「ストップって言ってくださいね~」方式。
駐車場情報
通りを入り、奥から見るとこんな感じ。

店舗側は白線が引いてありますが、方向が色々だけん気を付けてね。

通りから入ると、左側の川沿いにも駐車してあります。縦列はご注意を。

ロードバイク用のサイクルスタンドもありました。
学生さんも多い地域ですが、ツーリングのお昼タイムにも使われている人気のお店です。
最後まで見てくれて、だんだん。
また来ぅね。
とんかつ「かつふじ」の探索情報
■所在地:〒690-0826 島根県松江市学園2丁目17-5
■TEL:0852-31-6711
■営業時間:(月~金)11:30~15:00 17:00~21:30 (土日祝)11:00~21:30
■定休日:無し
■駐車場:有り
■決済方法:クレジット不可、電子マネーWAONのみ可
■探索日:2020年2月24日



コメント